園庭遊具 カルテットの複合遊具でチャレンジできる環境を!

こんにちは、カルテット保育事業部の後藤です♪

カルテット保育事業部では、園庭遊具の提案・導入を行っています。

園庭遊具登ったり、飛び降りたり、ぶら下がったり…
子どもたちを楽しませ、発達を促す遊びはたくさんあります。

みなさんは、幼い頃、どんな遊具で遊びましたか?

ブランコ、すべり台、てつ棒、うんてい、のぼり棒など
たくさんの遊具が思い浮かびますよね。

でも、子どもたちの発達に必要な要素=遊具 を
それぞれ配置しようと思うと、相当な広さが必要になってきます。

遊具を置く場所だけでなく、
安全に遊ぶために定められた「安全範囲」も必要です。

子ども達が追いかけっこしたり、
ボール遊びをしたりする場所も欲しいです。

そんな場面にこそ、多機能・高機能の複合遊具がうってつけなんです。

すべり台はもちろんのこと、

190630_web3

 

木の柱をよじ登ったり…

190630_web1

ちょっと不安定な網の上を渡ったり

ポールをすべり降りたり( 消防士さんみたいですね! )

190630_web2

頂上の窓から覗く絶景は、頑張った子どもたちへのご褒美です!

複合遊具は、その名の通り、1つの遊具に
複数の遊びの要素を持たせることができるため、
面積あたりの遊びの要素が、格段に多いのです。

だからこそ、園庭のスペースをフルに活用し、
子ども達にとって最適な環境を用意したい
そんな保育園・幼稚園・施設様の切実な願いに応えてくれるんです!

園庭遊具
特に、幼児クラスの子どもたちには、
園庭遊びでチャレンジの場をたっぷり与えてあげたいですよね。

カルテット保育事業部では、豊富な導入実績をもとに
園庭遊具に関するご相談・ご提案を承っています。
お悩みの方・ご検討中の方は、まずはお気軽にお問合せください♪

◆お問合せ◆
電話 0566-28-3933
FAX  0566-28-3929
メール info@quartett.jp

▼ 資料請求はこちら ▼

園庭設計カタログ「園庭物語」

 

最小スペースで、最大の効果を発揮する 園庭遊具

こんにちは、カルテット保育事業部の後藤です♪

カルテット保育事業部では、園庭遊具の提案・導入を行っています。
o1080080914407560507
登ったり、飛び降りたり、ぶら下がったり…
子どもたちを楽しませ、発達を促す遊びはたくさんあります。

 

15年以上前、カルテット保育事業部にこんなご依頼がありました。
” 狭小園庭でも、「乳児の身体発育を十分に促せる環境」をつくりたい ”
共同保育所として運営されていた施設様からのご依頼でした。
o1080080914407560507

0歳、1歳という年齢は、
生涯自分を支える身体づくり、心づくりの最も重要な時期。
そして体を動かす態度=「あり方」を身につける時期です。

そこで、本当にわずかなスペースに
砂場を設置し、乳児用複合遊具を導入しました。

o0809108014407560516

複合遊具は、その名の通り、
複数の遊びの要素を持たせることができるできます。

だからこそ、
限られたスペースでも、その中で最良の環境を与えてあげてたい
そんな保育園・幼稚園・施設様の切実な願いに応えてくれるんです。

o0809108014407560511

そして最近、15年以上前に複合遊具を導入された施設様から
再度、園庭遊具についてご相談がありました。

導入した遊具も、
建物設備の追加による遊具の移動もあり、
雨風にさらされ、子どもたちにも存分に遊んでもらい、
ずいぶん消耗してきました。

そろそろ、遊具を入れ替えたいとのこと。

乳児保育には、お散歩と同じくらい園庭遊びが欠かせません。

o1080080914407560507

たとえ 狭小なスペースであっても
安全を確保しつつ子どもたちの心と体、社会性をはぐくむ
園庭の環境を実現することができます!

カルテット保育事業部では、豊富な導入実績をもとに
園庭遊具に関するご相談・ご提案を承っています。
お悩みの方・ご検討中の方は、まずはお気軽にお問合せください♪

◆お問合せ◆
電話  0566-28-3933
FAX 0566-28-3929
メール info@quartett.jp

子どもが遊びこめる園庭遊具を

こんにちは!保育事業部スタッフ後藤です♪

保育事業部では、保育環境を総合的にサポートさせていただいています。

そのため、おもちゃや家具だけでなく、園庭遊具についてもご提案させていただいています。

160417_web

園庭遊具の導入を予定していらっしゃる保育園さんとは、提案書を元に綿密に打ち合わせを行っています。

保育の導線や、子どもの目線や発達、安全性…様々な点について一緒に検討していきます。

今回は、新園舎のための園庭遊具ということもあり、設計士の先生も同席していただき、園舎と遊具の配置、園舎の材質についてもお話しました。

不安や悩みももちろんありますが、それよりもワクワクする気持ちが大きく、とても盛り上がり、打ち合わせの時間はあっという間でした。

子どもたちを想う私たち大人がチームとなり、それぞれの専門的な視点から遊具について意見を出し合い、よりベストな形を探していく…

とても一体感があり、楽しい打ち合わせとなりました♪

子どもの発達や感性、保育導線についてしっかりと考慮することは必要不可欠です。

しかしながら、そこまで考えられていない園庭遊具が存在しているのも事実です。

これまで、様々な園庭を拝見させていただきましたが、そういった遊具を見ると少し悲しい気持ちになります。

一気に揃えることは難しくても、一歩一歩で良いので確実に子どもが遊びこめるよい環境を作っていきたいですね♪

園庭遊具や保育環境にお悩みの方は、是非1度ご相談ください!

保育の世界が少し違って見えるようになると思います♪

園庭遊具

⇒資料請求はコチラ! 園庭設計カタログ「園庭物語」vol.4 改訂版

遊び込める 保育室を作りませんか! 保育環境コンサルティング 遊具導入サポート付特別企画

保育環境コンサルティング

遊ぶ力を最大限に発揮できる 保育環境(おもちゃと家具)を提供
保育園にとって安心しておもちゃを選び、活用できるサービス

保育コンサル

◆こんなことでお困りの保育施設の方へ
・おもちゃを活用できずに 困っている
・おもちゃの選び方が 分からない
・保育環境の 設定、改善をしたい
・落ち着いた子どもを 育てたい
・自園の保育に 自信と確信を 持ちたい
・保育士の 日々の充実感を 高めたい

◆サービス概要
子どもが落ち着いて遊び、成熟し
保育者が、保育に見通しを持ち
保護者が安心して預けられる保育園を
保育環境コンサルティングによって
体系的におもちゃを整備し、一貫性ある
保育研修によって実現可能にします。

◆コンサルティング導入の 7つのメリット
その1 保育に見通しが立ちます。
その2 改善の効果を最大にできます。
その3 一貫性ある導入と研修が可能です。
その4 保育士の心を一つにできます。
その5 導入の「壁」を乗り越えることが可能です。
その6 保育士のスキルアップが出来ます。
その7 保育士にやりがいと成功体験を与えられます。

◆流れ
その1)ご相談受付
その2)訪問コンサルティング
その3)保育理念のヒアリング
その4)保育用品・保育備品・保育環境整備計画立案
その5)研修計画立案
その6)環境整備 & 保育士研修 スタート

◆保育環境コンサルタント 藤田 篤
・温和で分かりやすい指導で信頼を集める。
 小学校の頃に同級生たちに請われ、放課後勉強を教えていたほどの 教える達人。
 北海道大学教育学部で発達心理学を学ぶ。
・保育現場での知育玩具、絵本の指導をして20年以上。
 現在、市町村、幼稚園、保育園などから依頼される講演、研修は、
 毎年250件を越える。
・2000年から、児童精神科医佐々木正美先生と共に勉強会を立ち上げ、
 勉強会を主宰する。同氏から、おもちゃと絵本の専門家として認められ、
 セミナーでは共に登壇するようになる。
・座右の銘は、「 Think Global! Act Local!  世界基準で発想し、地域に貢献せよ 」。
 ドイツおもちゃメーカー視察研修、保育施設研修を企画、実施する。
・著書「子育てを感動にするおもちゃと絵本」
 (有)カルテット オーナー、(社)日本知育玩具協会代表理事。
 NHKニュースウオッチ9ほか、知育玩具でのメディア露出多数。
藤田篤のプロフィール

◆お問い合わせは
(社)日本知育玩具協会
担当:篠田 森川 まで
TEL:050-3786-2322s

⇒お問合せフォームはコチラ

火曜日定休