保育学会に出展!最新カタログを配布します♪

こんにちは!カルテット保育事業部の後藤です♪
ついに新しい時代『 令和 』が始まりました!

なんだか新鮮な気持ちになりますね(*^^*)
さて、『 令和 』最初の嬉しいお知らせです♪

5月4日(土)・5日(日)に開催される
日本保育学会 第72回大会 に
カルテットが出展いたします!

出展ブースでは、完成したばかりの令和元年発行
最新オリジナルカタログをいち早くお届け♪

オリジナルカタログ_2

なんと!無料でお配りいたします(*^^*)

保育室に必要な、発達に寄り添ったおもちゃ・保育家具が
ぎゅっとつまった必見のカタログです!

カタログに沿って、保育環境を整えていくことで
保育室の保育が変わっていきます。
子ども達は落ち着き、集中し、それぞれの能力を伸ばしていきます。
保育士もやりがいをもって保育に臨めるようになり、
子どもにとっても、先生にとっても、保護者の方にとっても
理想の保育が形になっていきます♪

保育学会にお越しいただけない方もご安心ください!
下記のフォームよりご請求いただけます♪

◆ 保育環境カタログご請求ページ ◆

保育学会の出展ブースでは最新カタログのほか、
2019年2月に発売されてから大人気の
『 心を整えるマンダラぬりえ 』の体験・販売や

構成遊び、ドイツゲームなど
保育施設様で定番の商品もご用意しております♪

保育学会にお越しの際には、
是非カルテットの出展ブースにもお立ち寄りくださいね♪

▼カルテットの出展ブースはこちら
大妻女子大学 C棟5階 体育館 2-2
保育学会_出展 (1)

▼ 大会詳細 ▼————————————–
日本保育学会 第72回大会
会期 :2019年5月4日(土)・5日(日)
開催校:大妻女子大学(千代田キャンパス)
    〒102-8357 東京都千代田区三番町12

大会公式ホームページ
http://hoiku72.jp/index.html
———————————————————-

『令和』が子ども達がのびのびと過ごせる素敵な時代になるよう
カルテットもより一層頑張ってまいりたいと思いますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

◆ 保育環境カタログご請求ページ ◆

沖縄県 A保育園 園内研修 – 子どもにとってのおもちゃって? –

こんにちは!カルテット保育事業部の後藤です♪
カルテットでは、全国の保育施設様で研修を行っています(*^^*)

今回は、飛行機で 沖縄県 A保育園さん へ!
講師は日本知育玩具協会の藤田 篤理事。

左:日本知育玩具協会 藤田篤理事 右:東京大学名誉教授 汐見稔幸先生

左:日本知育玩具協会 藤田篤理事
右:東京大学名誉教授 汐見稔幸先生

園児たちにとっておもちゃってどんな役割があるの?
どうやって保育に生かしていったらいいの?

そんな先生方のお悩みにお答えいただきました!

19040501

子どもたちの遊びと発達には密接な関係があります。
その遊びと発達を支えるのが良質なおもちゃです。
おもちゃだったらなんでも良いわけではありません。
子どもの発達に対して適切なおもちゃの選び方・与え方があるのです。

A保育園さんは、

良質なおもちゃはある程度揃っているけれど
十分におもちゃを活かせていない 状態でした。

今回の研修を受けて、
「こんな風に遊べばいいのか!」
「このおもちゃでこんなことができるんだ!」
「おもちゃと発達にはこういう繋がりがあるんだ!」
とたくさんの気づきがあったようです♪

写真 2019-04-05 20 04 24

園長先生・主任先生からは
「日頃、現場の保育士へ伝えきれていない点が研修の中に詰まっていてよかった!」
と嬉しい声をいただきました。

なんとなく、良いおもちゃを知っていても…
なんとなく、遊び方を知っていても…

なんとなく、だけでは不安ですよね。

研修を受ければ、そんな不安も解消され
自信をもって、より楽しく、保育に臨むことができます!

19040503

良質なおもちゃを体系的にしっかりと導入し、
適切な与え方を学んだ幼稚園・保育園さんでは
乳児さんの様子も、幼児さんの様子も、他園とは全く違います。

集中力や想像力がしっかりと身につき、
創造的で落ち着きのある園児が育っていきます。
私自身も多くの保育施設様と関わらせていただく中で
実感してきました。

ぜひ、あなたの園でも理想の保育を実現しませんか?
研修をお考えの方は、ぜひ1度ご相談くださいね(*^^*)

◆ お問い合わせ ◆
カルテット保育事業部 後藤
電話 :0566-28-3933
FAX :0566-28-3929
メール:info@quartett.jp

お待ちしております♪

1・2歳児クラス~おすすめ!★新商品★ジュニア・カラリノ

こんにちは!カルテット保育事業部の後藤です♪

先日、立ち上げ当初からともに保育実践を行っている愛知県の保育園さんに
新年度に向けたおもちゃの納品にお伺いしました♪

その際に、「これは是非紹介したい!」という新商品があったので、
サンプルも持って、感想をうかがってきました♪

見立てどおり、先生方からも大変好評で、
さっそくご注文いただきました(*^^*)

その新商品がこちらのジュニア・カラリノ
190330_web1

そちらの保育園さんでいただいた感想をご紹介しますね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・シールをはったりはがしたりで遊びたがる、
 手指が発達してくる時期の子どもたちにぴったり!

・付属のシートで、プレのパズルや構成遊びとして
 発展的に遊べるのも魅力。

・付属のシートがボードに固定できるので、
 シート破れるリスクも低くてしっかり遊べそう

・幼児さんで使っているリモーザセットの前段階として
 乳児さんクラスに是非いれてあげたい!

・はめたり、はずしたりの感触・固さが丁度よくて気持ちいい♪

・キャップはずしにはまっているので、
 これがあれば安全に繰り返し遊べる!(1歳児クラスの先生)

・乳児さんが視認しやすい4色で構成されてるのもいいですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実際に園内の支援センターに来ていた1歳半のお子さんに遊んでいただいたところ、お母さんもびっくりするくらい集中してよく遊んでいました。
そして、お母さんも先生もパチパチと遊びだし…ついその心地よさに夢中に…笑

幼稚園・保育園などの保育施設様だけでなく、ご家庭でもたっぷり楽しんでいただけます♪

190330_web2

<商品情報>
ジュニア・カラリノ
販売価格 3,240円(税込)

★ご注文方法★
1)お電話 0566-28-3933

2)FAX 0566-28-3929
  ⇒こちらの【FAX注文用紙】をご利用ください。

3)ネットストア
  ⇒ジュニア・カラリノ商品ページよりご注文ください。

かみつきやひっかきが激減!子どもたちに必要な環境って?

こんにちは!カルテット保育事業部の後藤です♪
先日、全クラスにおもちゃを導入された保育施設様から
導入後の変化についてお話をうかがってきました♪

▼導入時の様子はこちら♪
0歳~幼児全クラスのおもちゃ導入提案&納品♪
190317_web
▼上記掲載のおままごと家具・ままごと遊びの用品
ままごと遊び・ままごと家具一覧|木のおもちゃカルテット

カルテット保育事業部で提案を行った
おもちゃを導入してみて…

・乳児のかみつきが減った
・乳児のひっかきが減った
・園児同士のトラブルが減った
・集中して遊べるようになった
・保護者から「 弟・妹も入園させたい! 」と言われるようになった
・園に対する保護者からの目が変わった!

など、さっそく導入の成果を感じることができ、
とても興奮した様子で変化を語ってくださいました(*^^*)

良質なおもちゃは、子どもたちの発達を支え、
先生方の保育をも支えてくれるものなのだと
改めて私も実感しました♪

おもちゃの導入には、もちろん不安もつきものですよね。

どんなおもちゃが適切なのか?
どれくらい用意してあげたらいいのか?
どうやっておもちゃを与えてあげたらいいのか?
遊んだことがないから、遊び方がよく分からない…
そもそも本当に遊べるの…?

カルテット保育事業部では、長年の保育実践から
子どもたち・保育室にぴったりのおもちゃを取り揃えています♪
お困りの先生方は是非一度ご相談くださいね。
190216_web4
おもちゃ・保育家具・カトラリーの導入だけでなく、
保育環境のコンサルティング・園内研修も行っていますので、
導入後、しっかりその環境を活かしていきたい!
という園さんは是非そちらもお気軽にお問合せください(*^^*)

▼お問合せはこちらまで♪

電 話:0566-28-3933

メール:info@quartett.jp

カルテット保育事業部 後藤まで

0歳~幼児全クラスのおもちゃ導入提案&納品♪

こんにちは。カルテット保育事業部の後藤です♪

先日、名古屋市にあるW保育園さんへ
0歳児クラスから幼児クラスまで全ての保育室に
おもちゃの導入提案&納品をさせていただきました♪

190216_web5
たくさんのダンボールを開梱していきます。

190216_web4
190216_web2
園の先生と一緒におもちゃの内容を確認します。
子ども達の遊ぶ姿を想像して、心がはずみます。

IMG_1153
先生ご自身もおもちゃに興味津々!
良いおもちゃって、決して幼稚なものではなく、
大人もとりこにする心地良い魅力があります。

これからこのおもちゃたちを保育室に配置するわけですが…
子ども達が夢中になって遊び、のびのびと育っていく姿を
想像すると、とってもわくわくしてきます!

ちなみにこちらのW園さんがこれだけのおもちゃの導入を
決心されたきっかけは、研修でした。
写真 2018-10-10 19 17 46
?研修の様子はこちら

良いおもちゃを、良い形で導入することができれば
子ども達の様子も保育もぐっと変わります。

おもちゃの配置や、導入後の様子、先生方の感想も
少しずつ紹介していきたいと思いますのでまたぜひ見に来て下さいね♪

★おもちゃに関するご相談・研修に関するご相談は…
0566-28-3933
info@quartett.jp
カルテット保育事業部 後藤まで♪
お気軽にお問合わせくださいね(*^^*)

保育家具の購入をご検討の学校法人、保育施設関係者の方へ【新規開園】【年度内納品】

a??e?2c?°a¢?a?3a??a??a?£a??a??a??a??1c´?e??a??e¬?ao§

本日は、保育施設様向けに大事なお知らせがございます!

”新年度を期に、保育室の家具を新調したい!追加したい!”

”新園開園で、家具を導入したい!”

と、お考えの施設様が例年多くいらっしゃいます。

 

”新年度・開園準備に間に合わせるためには…??”

1901家具

 

台数によっても変わってまいりますので、お気軽に在庫状況やお見積につきましてお問い合わせください。

※なお、大型梱包商品のため、特に3月納品については出荷作業状況の都合や運送会社のトラック、道路状況の都合などにより、ご希望の着日指定に添えない事態も予想されます。 また、具体的な配達日時の指定ができません。 あらかじめ、ご了承くださいませ。

 

1) 保育環境のプロがサポート!

納品実績 1,900台以上! 法人施設様600件以上からご注文実績あり♪

数多くの保育施設様への納品実績があるプロがサポートするので安心!

お困り事はお気軽にご相談下さい

 

2) 各種 必要書類(見積書、納品書、請求書)対応

お見積書、納品書、請求書、領収書など、ご購入に必要な書類の発行にも対応しております。

指定の形式がある場合にもお気軽にお申し付けください。

愛知県内は、全ての市町村に業者登録済み♪ 公費もご利用頂けます。

 

3) 工具の貸出サービス

ご希望の方は、ご注文の際お申し出下さい♪

▼ お問い合わせ ▼

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00/火曜定休)

保育事業部担当: 後藤、篠田 まで

▼さっそく注文する▼

 

 

 

 

?その他 ブロック社商品はコチラ⇒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

遊びこめる理想の保育室をコーディネートする 保育合同研修

こんにちは、カルテット保育事業部の後藤です♪

幅広い社会福祉事業を展開する法人様よりご依頼をいただき、
日本知育玩具協会理事長 藤田篤 による保育園法人合同研修を行いました。

保育室の整備というのが、リスクの排除だけであって欲しくない。
子どもたちが伸び伸びとチャレンジできる、遊びこめる環境を与えてあげたい。

というご相談を受け、ヒアリングをおこない、
保育環境コーディネーターR理論に基づいた研修を行うことに。
IMG_6363 (1)

研修当日。
午前中には座学でおもちゃ・遊びの基礎理論を体系的に学び、
午後には、保育室の空間構成とコーナー作りのワークを実施。
LRG_DSC09734 (1)

園によって、園児の様子・状況は様々。
保育環境コーディネーターの理論を学ぶことで、
自信を持って、自園の保育環境をデザインすることができるようになります。

自信がつけば、日々の保育がもっと楽しくなります。
あなたが提供する環境の中で、
子ども達が今よりもっと輝きだします。

保育指導要領の改訂もあり、
保育環境・おもちゃ環境の整備は急務となっています。

しかしながら、具体的にどうしたら良いのか?
そのことに悩む先生方・園さんはとても多く、
研修のご依頼・ご相談も増えています。

何故、こんなにもご依頼が増えているのか。

おもちゃ環境と発達について学ぶことのできる機会が
圧倒的に不足しているからです。18022101

おもちゃ環境が整えば
子ども達の成長が
しっかりと見えるようになってきます。
そして、子ども達の心が、
しっかりと感じられるようになります。

それが保育のやりがいに繋がり、
子ども達だけでなく先生方にとっても幸せな園が実現します。

研修のご依頼は、全国対応しておりますので、
お気軽にご相談くださいね。

▼お問合せはこちら▼
カルテット保育事業部
電話  0566-28-3933
メール info@quartett.jp

※ご依頼増加のため、講師の日程確保が難しくなっております。
 研修をご検討の場合には、お早めにご相談くださいませ。
※大学での講義等、教育機関でのご依頼も受け付けております。

名古屋市の保育施設様で園内研修を行いました!

こんにちは、カルテット保育事業部の後藤です♪

名古屋市のW保育園様にご依頼いただき、 園内研修を行いました!
写真 2018-10-10 19 17 46

先日行われた汐見俊幸先生の講演をうけ、
「保育室の環境を変えなくては…!」と強く感じ、
カルテット保育事業部へご相談くださいました。

保育指針の改訂をきっかけに、
改めて子どもたちに必要な遊びについて考えたとき、

” どうやって「遊び」を提供したら良いのだろう? ”
” どんなおもちゃが「遊び」に適切なんだろう? ”
” 遊びやおもちゃの必要性をどう伝え、共有したら良いのだろう? ”

という悩みにつきあたったW保育園さん。

まず初回は基本的なところからお願いしたい…
ということで、乳児さんへのおもちゃの選び方・与え方を中心に
保育における遊び・おもちゃの必要性、重要性について
日本知育玩具協会理事長・藤田篤先生にお話いただきました。
写真 2018-10-10 18 47 04

どうして保育にはおもちゃが必要なのか?
子ども達には何故遊びが必要なのか?

分かりやすく、ユーモアを交えてのお話に保育士の皆さんもこの笑顔。
写真 2018-10-10 19 11 46

研修の中で、藤田先生からこんな質問が…
「 皆さんは、ピンポンダッシュをしたことがありますか? 」
おそるおそる、挙手する保育士の皆さん…
写真 2018-10-10 18 54 14

「そんなにおそるおそる挙げなくていいですよ。堂々とあげてください。」
そして、ピンポンダッシュをしたことのある方へ「すばらしいです!」と拍手!?

なぜ?と、不思議ですよね。
実は、幼少期の発達にとって、とても大切なことなんです。
私もお話をきいて「 なるほど… 」と唸りました(笑)

2時間の研修の間、保育士の皆さんは何度も頷きながら、
真剣なまなざしでメモをとっていらっしゃいました。
写真 2018-10-10 19 03 36

そして最後は、お気に入りのおもちゃを手にとって記念撮影!
写真 2018-10-10 20 32 44

これからのおもちゃの導入についても、
保育士の皆さんで盛り上がっていました♪

W保育園さんの今後が、とても楽しみです(*^^*)

保育環境を整えたいけど、どうしたらよいか分からない!
子ども達に集中して遊んで欲しい!
保育指針の改訂にどう対応したらいいのか分からない!

そんなお悩みをお持ちの皆さんは是非1度カルテット保育事業部にご相談ください♪
子どもたちの様子・保育がガラリと変わります!

▼ 講師依頼・お問い合わせはこちら♪ ▼
電話  0566-28-3933(10:30~18:00 火曜定休)
メール cs@quartett.jp

汐見稔幸先生をお招きしてのセミナーを開催しました!

こんにちは、カルテット保育事業部の後藤です♪

東京大学名誉教授 汐見稔幸先生をお招きしてのセミナー
” 遊びで育てる「生きる力」” が開催されました!

カルテットはセミナー運営の事務局を担当。
181007_000

セミナー内容はこちらの先生方による豪華2本立て!
181007_004
写真左:藤田篤氏  右:汐見稔幸氏

保育事業部の保育環境コンサルティングでおなじみの
日本知育玩具協会理事長 藤田篤先生による
「ドイツ フレーベル幼稚園視察レポート」
ドイツ フレーベル幼稚園視察レポート_1

今年度の保育指針改訂の深く携わっておられる
東京大学名誉教授 汐見稔幸先生による
講演「天才は学校では育たない」
181007_024

保育・子育てに関わる皆さんにとって、とても素晴らしいセミナーとなりました。
どちらにも共通するのは、子どもたちにとって「遊び」は欠かせないものであるということ。
また、その遊びを豊かにする良いおもちゃや遊びの与え方が必要であるということ。
181007_001

セミナー終了後、汐見先生と藤田先生、運営スタッフでテーブルを囲み、
直接お話しを聞かせていただく機会があり、とても有意義な時間となりました。
181007_028

そして嬉しかったのが、汐見先生が個人的にも
カルテット保育事業部で提供しているおもちゃが大好きだということ。
ご自宅にもお持ちで、お孫さんのために新たに購入したいとも…

そして今回、私たちカルテット保育事業部とともに運営スタッフをつとめたのは
日本知育玩具協会のインストラクターの皆さん。
おもちゃと子どもの発達について専門的に学び、確かな知識を持って、それぞれに活躍されています。
保育園の園長として、現場保育士として、その知識を園で活かされている方も。
181007_001

ここ数年、こちらのインストラクターの資格を取得するために、
園内で団体受講をされる保育施設様も増えてきています。
DSC09997
※保育事業部でお申込みを受け付けることできますので、お気軽にご相談くださいね。
⇒保育施設様に人気の資格講座はこちら

セミナー開演前、終演後のラウンジでは、
子どもたちの発達に沿った良質なおもちゃを展示。
インストラクターから直接説明をうけることができるということもあってこちらも大好評でした!
181007_007

ここからは、保育士の方からの感想を一部ご紹介いたしますね。

【保育士の皆様からの感想】

カオスからコスモスへ、子どもの本能 ・・・の話がとても面白かった。

遊びと科学の関係が分かった。
豊かな感情を持つことを大切にしたい。子どもの感覚を高めてあげたい。

遊びの大切さがよく分かった。
子どもたちが自分で秩序を持った遊びを出来る環境を作ることが
出来るようにしていきたいと思った。

遊びに対しての考え方について、再度考える機会を持つことが出来た。

どんなおもちゃを与えたらよいのか、が一つつかめたのがよかった。

ドイツ研修に行きたくなった。

途中、奥深くなり、頭の中で考え、聞いていたら
よーく保育の中でイメージできるようになり、分かり、納得できる話でした。

フレーベル幼稚園の様子を詳しく見れてよかった。

「遊び」の中で「感じる」ことを大切に、「感じたこと」を受け止めて子どもたちと
ともに過ごしたいと思います。

フレーベル幼稚園のおもちゃが見れてよかった。

保護者会のとき、保護者にも話してあげたいと思いました。

今後も事務局として、保育に関わる皆さんに役立つ
素敵な企画を打ち出していきたいと思います!

 

藤田篤先生の保育環境コンサルティング・研修・講演依頼は
カルテット保育事業部で受付可能です♪

” 保育環境を改善したい! ”
” 子どもたちにもっと良い環境を与えたい! ”
” 保育に行き詰まり、困っている… ”
” 子どもたちがなかなか落ち着いてくれない! ”
” どうやって遊びを充実させたらいいか分からない! ”

そんな園さんはまずはお気軽にご相談ください(*^^*)

【 お問い合わせ先 】
0566-28-3933(保育事業部担当:後藤)
info@quartett.jp

【 カタログのご請求はこちら 】

※お問い合わせの際、よろしければ「カルテット保育事業部ブログをみました!」とお伝えください♪

ドイツゲーム出張講座を開催♪@愛知県O市

こんにちは、カルテット保育事業部の後藤です♪
カルテット保育事業部では、
エリア限定 ドイツゲーム出張講座を行なっています(*^^*)

実はリピートされる保育施設さんもあるくらい人気の講座なんです♪
180627_web3

▲定番ゲーム ねことねずみの大レース や スピードカップ

前半はテキストを使って、
『 どうして保育にドイツゲームが必要なのか? 』
『 導入するドイツゲームの選び方は?与え方は? 』
『 こんな時どうしたら…? 』などなど
気になる点についてしっかりとポイントを押さえます。

180627_web1

▲ハラハラどきどき協力ゲームの大定番! 果樹園ゲーム

そして後半は、どの園さんでも大盛り上りのドイツゲーム実践タイム。
えっ…!こんなに楽しくって大丈夫!?と心配される先生も(^^;)

大丈夫です!

保育室に導入するにあたって、
まず先生自身がその楽しさを体で理解することが
非常に重要なことなんです。
180627_web4

▲見た目もとっても可愛い バランスゲーム ワニに乗る?

担当クラスの子どもたちの顔を思い浮かべながら…
思いっきり楽しんでください。
あなたの ” 楽しい! ” が必ず子どもたちに伝わります。
18060107

▲見つけて嬉しい!スピード柄あわせ ソックスモンスター

体験用見本だけでなく、商品を持って出張しますので
講座の後、お気に入りのゲームをすぐに購入いただけます♪

保育現場で、注目を集めるドイツゲーム。

あなたも、職場で、保育園で、ドイツゲームを始めませんか?

【 出張します!ドイツゲーム体験講座 】
定 員 :10名~20名
受講料 :お1人500円※テキスト代含む
テキスト:「ドイツゲームのはじめかた」「保育園・学童保育所でのでのドイツゲームを成功させる7か条」
対象地域:名古屋、尾張、西三河

担 当 : 後藤万奈 カルテット保育事業部
         ※保育環境コーディネーターR
         ※ドイツゲームインストラクターR